屋久島の森は、一つではありません。白谷雲水峡では幻想的な苔の森と太鼓岩の絶景へ。ヤクスギランドでは屋久杉の巨木回廊と渓谷の流れに癒やされ、小花山・釈迦杉へと足を伸ばすことも。さらに西部林道では、ガジュマルやアコウが作る緑のトンネルを進み、ヤクシカやヤクザルと出会う野生の森へ。森ごとに異なる表情と命のリズムを味わう、心解き放つ旅へ出かけましょう。
屋久杉の巨木回廊と苔の絨毯、清らかな渓谷をのんびり巡る半日トレッキング。さらに深く森へ浸りたい人は、小花山・天文の森・釈迦杉まで歩く1日コースへ。ナビゲーターが歩調を合わせるので、アウトドア初心者や女性のひとり旅、子ども連れでも安心です。緑と水が奏でる森の呼吸に身を預け、小さな地球の息吹を感じる癒やしの時間を過ごします。
体力指数:★☆☆☆☆開催 :通年距離 :半日コース(初心者向けループ):約 2.7km 1日コース(小花山〜天文の森〜釈迦杉):約7 km所要時間:半日コース(初心者向けループ):約3 時間 1日コース(小花山〜天文の森〜釈迦杉):約6〜7 時間標高差 :半日コース約120 m 1日コース約450 m
参加条件:3歳~69歳までの方が対象です。注意すべき病歴・持病・障害をお持ちのお客様、過去に大きな病歴、または完治していない怪我などがある方は、事前に必ずお知らせください。(対象外の方も参加できる場合があります。まず はご相談ください。)
白谷雲水峡は透明な清流と苔の絨毯、巨岩が織りなす幻想の森。半日コースでは“もののけ姫の森”へ、1日コースでは太鼓岩から山海の大パノラマを一望。雨音と鳥の歌に耳を澄ませ、ミストと緑の香りに包まれながら季節ごとに表情を変える原生林を進みます。初心者もナビゲーターが丁寧にサポートし、心が澄み渡る癒やしのじかんを過ごします。
体力指数:★★★☆☆開催期間:通年距離 :半日コース(苔むす森コース):約3 km(往復) 1日コース(苔むす森+太鼓岩コース):約6 km(往復)所要時間:半日コース(初心者向けループ):約3 時間 1日コース(苔むす森+太鼓岩コース):約6〜7 時間標高差 :半日コース約150 m 1日コース約450 m
参加条件 :7歳(小学1年生)~69歳までの方が対象です。注意すべき病歴・持病・障害をお持ちのお客様、過去に大きな病歴、または完治していない怪我などがある方は、事前に必ずお知らせください。(対象外の方も参加できる場合があります。まず はご相談ください。)
屋久島と言えば山と屋久杉。視線を里へ移せば、海から稜線まで切れ目なく続く照葉樹ジャングルが現れます。ガジュマルやアコウの緑のトンネルでは、ヤクザルとヤクシカがのんびりお出迎え。標識も道もない森をナビゲーターと探検し、亜熱帯から冷温帯へ連なる植物のグラデーションと動物たちの素顔に出会う、心躍るワイルドなじかんを過ごします。
体力指数:★★★☆☆開催期間:通年距離:約2 km(往復)所要時間:約6〜7 時間標高差:約100 m
参加条件:7歳(小学1年生)~69歳までの方が対象です。注意すべき病歴・持病・障害をお持ちのお客様、過去に大きな病歴、または完治していない怪我などがある方は、事前に必ずお知らせください。(対象外の方も参加できる場合があります。まず はご相談ください。)
・2週間前から1週間前まで ツアー料金の50%
・6日前から2日前まで ツアー料金の70%
・ツアー前日 ツアー料金の80%
・ツアー当日 ツアー料金の100%
※天候によりツアー中止をガイドが判断した場合、キャンセル料金は発生しません。
ガイド料金には、傷害保険料が含まれています。補償内容は下記のとおりです。保険の補償範囲外の責任についてはとる事ができませんので予めご了承ください。
死亡後後遺障害 1000万円入院保険金日額 5千円通院保険金日額 3千円賠償責任 1億円
※保険は万が一の時に備えたものです。お客様自身も体調管理や事前の準備など怪我を減らす配慮をお願いいたします。